PPP/PFI事業

PPPとは

概要
PPP(Public Private Partnership)とは、行政(Public)と民間企業(Private)が連携(Partnership)して公共事業を進める官民連携の仕組みです。従来、行政が主に提供してきた公共インフラやサービスの整備・運営に、民間企業が持つ資金力・技術力・経営ノウハウ・創意工夫を積極的に取り入れることで、より効率的で質の高い公共サービスの実現を目指します。

この手法により、限られた財政資金を有効活用しながら、行政の効率化と公共サービスの質的向上を同時に達成することが可能になります。民間の柔軟な発想とマネジメント能力を活かすことで、コスト縮減やサービス品質の向上、事業期間の短縮などの効果が期待できます。

PPPには様々な実施手法があり、その代表的な方式のひとつがPFI(Private Finance Initiative)です。地域の課題解決と持続的な発展に貢献する、新しい公共サービスのあり方として注目されています。